2人目の育休に入ってから、家事の楽しさに気付きました(遅い)。それまで知ってはいたけどスルーしていたものであったり、ナチュラルお掃除、片付けの本やネットで調べたものを色々と試しました。今は熱が冷めて、楽に続けられるものだけ残った感じです。そんな経緯で我が家に定着した家事ハックと、やむなく断念したものを紹介します。2つ目と3つ目はオリジナルです。
子どもがいると、主婦でも共働きでも登園あってもなくても、基本朝はバタバタしませんか?使うものがひとつにまとまっているだけで、笑顔で朝食を出す余裕が生まれます。生まれない時もあるけど。
この容器、大きめのお皿を縦に収納するのにも使ってます。形が違うものもガサっと縦に。横に重ねていた時は取り出すのが面倒であまり使わなかったお皿が、よく活躍するようになりました。
窓が汚れてても別に困らないけど、けっこう目立つしできたらきれいに保ちたいですよね。これに気付いてからは、子どもに窓を汚された時「また拭かなきゃ…」じゃなくて、「洗濯した時に拭くからいいやー」と思えるようになりました。
カーテンのふさかけがない賃貸に住んでます。しばらくはタッセル使わずに暮らしていたんですが、やっぱり開けたカーテンはすっきりとまとめたくなるもの。ふさかけ要らずのタッセルも売ってますが、カーテンを閉めた時のタッセルの置き場に困るんですよね…。そんな悩みがボタン4つで解決!大きめのボタンが可愛いし使いやすいです。小さめのマスコットにしたら、子どもが喜ぶかも。
窓のサッシを掃除したなら、マステ貼らないなんてもったいない!というくらい優れた家事ハックです。マステはシルバーの無地のものが良かったです。子どもが喜ぶと思って電車の柄ものにしたら、ふと視界に入る度に虫かと思ってギョッとしました。
残念ながら継続できず他の方法を探しています。入浴後、全体に冷水シャワーをかけてカビ菌にとっての適温を外すのと、基本浮かせる収納にするだけでもかなり良い感じです。防カビ燻煙剤も効果あり!でも2ヶ月毎で使うにはお値段高め、まるごと不燃ごみなのも減点ポイント…。最終兵器カビキラーの出番を最小限にしたい。
そうでもないシリーズ↓