ほっぺは別腹

ナースが描く育児まんが

http://www.cheeks-betsubara.com

我が家のイヤイヤ期対策

 息子は2歳半頃がピークでした。イヤイヤ期に対応する親の引き出しは多ければ多い程良いですよね?そこで何回か使ってもわりと効果が持続した我が家のイヤイヤ期対策を紹介します!

f:id:natsuf:20181210110804p:plain

f:id:natsuf:20181210135724p:plain
f:id:natsuf:20181210110918p:plain

f:id:natsuf:20181210110936p:plain

出遅れた場合は、子どもよりもさらに激しく嘆いてみてください。ただし外ではやり辛いです。

 

息子には全く効果がなかった対策↓

f:id:natsuf:20181210110957p:plain

f:id:natsuf:20181210111019p:plain

イヤイヤが発動してしまったらもう、何かすればする程ヒートアップしていくので見守るのが一番良かったです。

保育園の先生から教わった見守る時のポイントは、何か他のことをしながらでもいいけど、突き放すような感じにならないように、「わかるよー見てるからねー」という気持ちを込めて笑顔で、視線は外さないことです。

落ち着いたところで話を聞いて、しっかり抱っこすればなんとか収まることが多かったです。

ただイヤイヤ期で辛いのは親の余裕がどんどんなくなっていくこと…。効果的だった親のセルフケア(ワンオペの方向け)の方法もどこかで漫画にしたいと思います。

 

 我が家の秘策↓

www.cheeks-betsubara.com

 

保育士さんのイヤイヤ期対策↓

f:id:natsuf:20181210140011j:plain

神業。